EIJI KIKUCHI  official website
  • HOME
  • INFORMATION
  • PROFILE
  • BLOG
  • WORKS
  • LIVE
  • CONTACT
  • HOME
  • INFORMATION
  • PROFILE
  • BLOG
  • WORKS
  • LIVE
  • CONTACT

EIJI KIKUCHI  official website

Diary 2010-2018

心の期待値は大で・・・

by BAJサイト 運営者アカウント 2010年5月3日
2010年5月3日

昨日、急に思い立ってちょっと東京競馬場に立ち寄ってみました。府中を通ったのなんて何年振りだろう・・・
個人的には競馬場は2回目、その昔、撮影で埼玉の方の競馬場に行ったっきりです。
あっ、僕はギャンブルは苦手なのでもちろん馬券は買ってませんが・・・(確率論でいうところの「期待値」を考えてしまうので、ギャンブルにはなかなか手が出ない。でも、確か競馬は良い方だったような…)

入ってすぐ、馬が一頭居たんですが、取り敢えず、馬、可愛い。。。 そしてキレイ。。。
ファンファーレが鳴り、丁度、最終レースの一つ前のレースが出走の時間だったらしいので、最終コーナー辺りでちょっと鑑賞してみる事にしました。隣りに居た見知らぬ親切なお兄さん曰く「ここから一番加速していくから面白いですよ」らしい。
パンパカパーン!! ガシャ!!
ドドドドドドドドドドドドドドッ!!!
地面を蹴る音とともに、あっという間に駆け抜けていく馬達。
なんかちょっと感動。
少し、ジーン…、と来た。
速さとか、響き渡る馬の足音も結構なものでしたが、そういう物理的なものにではなく、人間に育てられた馬達がただただひた向きに一生懸命に走っている姿に感動したんだと思います。
物凄く多くの人達を寄せ付ける競馬。もちろんギャンブルなので、あわよくば儲かるかもしれないという賭けをしにやってくるのだろうけど、ただそれだけじゃない気がしました。
一生懸命に走る馬達を見て、人はその「ひた向きさ」「一所懸命さ」に心を動かされる部分もあるのかも知れないんじゃないか、と感じました。

ライブもおそらく同じ。
良い演奏をキレイに聴かせるのも良いとは思う。
ただ、人の心を動かそうと思ったら、それなりの「本気」や「一生懸命」な部分が必ず必要なんだと思う。
そんな事を感じながら、帰路に付きました。

そして、家に戻ってからは新曲の準備。さて、何の新曲でしょう?「キラーメイ」?
残念ながら、さすがに今のところ、それはありません。
詳細は ヒ・ミ・ツ です。

夜はレナードさんと久々に小一時間ほど電話で話しました。
レナードさんと話すと、大体いつも1時間くらいになりますが、昨日は特に喋った比率がレナードさん9割、僕が1割くらいだったような気がします・・・。相変わらず、熱いトークをされてました。
でも、「素晴らしいアーティストほどよく喋る」。これ俺の持論。。。伝えたい事が沢山あるから、沢山話す。表現したいものが沢山あるから、クリエイティブになれる。寡黙に見える素晴らしいアーティストが居たとしても、話し出すと止まらないという人がほとんどのような気がしますが、いかがでしょうかね?

では、今日も散歩に、ドラムに、トレーニングに、身体を動かしまくってきます。(何屋さんだか分からんな・・・)

0 comment
15
FacebookTwitterPinterest
previous post
まぁ〜た呑んでんのか !?
next post
「人喰い☆アラモード」?

You may also like

HOT SUMM...

2012年7月20日

混ざりたい子(混...

2010年7月29日

豪雨喜怒哀楽人喰...

2010年9月13日

成人式 !?

2012年5月23日

ツアー終了しまし...

2010年6月26日

Bark at ...

2010年6月5日

Blogの意義。...

2012年6月6日

爆発寸前☆てんと...

2013年7月17日

炎のような暑い夏

2010年7月3日

Start Me...

2011年6月5日

LINKS

  • THE YELLOW MONKEY OFFICIAL SITE
  • BAJ
  • Leonard Eto Official Site
  • Pearl

Recent Posts

  • ライブのライブ。(何のこっちゃ?読めば分かります)

    2025年6月6日
  • 未来は見たいね

    2024年12月31日
  • 少年の夢は4万分の1の男

    2024年6月6日

Archives

Search

ANNIE BLOG

  • ライブのライブ。(何のこっちゃ?読めば分かります)

    2025年6月6日
  • 未来は見たいね

    2024年12月31日
  • 少年の夢は4万分の1の男

    2024年6月6日
  • 駆け抜ける時間

    2023年12月31日

LINKS

  • THE YELLOW MONKEY OFFICIAL SITE
  • BAJ
  • Leonard Eto Official Site
  • Pearl

A STARRY website - terms / privacy / asct -
Copyright © BAJ INC. + STARRY. All rights reserved.