EIJI KIKUCHI  official website
  • HOME
  • INFORMATION
  • PROFILE
  • BLOG
  • WORKS
  • LIVE
  • CONTACT
  • HOME
  • INFORMATION
  • PROFILE
  • BLOG
  • WORKS
  • LIVE
  • CONTACT

EIJI KIKUCHI  official website

Monthly Archives

6月 2010

Diary 2010-2018

22年前の奇跡。。。

by BAJサイト 運営者アカウント 2010年6月30日

少し前に1983年の「White Snake」のライブパンフレット(Cozy Powellが参加している)を引っ張り出そうと実家の整理をしていたところ、ライブパンフレット達と一緒に保存されていたコイツを発見!!

これ、実はギターメーカー「GRECO」の1988年のカタログ。
「うわぁ! なんちゅう懐かしいもんが出てきたんじゃぁ!」
なんて思って見てみると、表紙には「SEENA & THE ROKKETS」、「白井貴子」、「DEAD END」、「PRESENCE」、「PRINCESS PRINCESS」、「KILLER MAY」、「石川秀美」、「JEWEL」、、、という、当時の「GRECO」のギターを使っているアーティスト達の名前の羅列・・・
へえぇ〜〜〜、懐かすぃ〜〜〜〜〜

!!! ???

んんんんん!!!??

「DEAD END」? 「PRESENCE」? 「KILLER MAY」?

おおお〜〜〜〜〜〜〜!!!!
「YOU」さんと「シゲル」さん(ピーコ)と「俺」がやってたバンドじゃん!!!

へぇ〜!! そういえば、そうだったなぁ〜!
なんて思って、ページをめくっていったら・・・
真ん中の見開きページを見た瞬間にビックリ!!!!

これだけアーティスト達が並んでいるにも関わらず、左ページの左上に固まって掲載されているその3バンド!

こんな感じ。。。

うおぉ〜〜!! 
これは奇跡に近い!!

ちなみに・・・
左上の「DEAD END」の一番左に居るのが「YOU」さん、右下の「PRESENCE」の右下に居るのが「シゲル」さん(ピーコ)、そして、左下の「KILLER MAY」の真ん中上に居るのが「俺」。
1988年のカタログですが、アーティスト写真は1987年のものなので、、、
若干「20歳」!! 
きゃーーー!!!
エッチ!!

なんでや!? (笑)

ん?? 2ndのアーティスト写真だから、
まだ19歳だ!
若けぇ〜〜〜。。。

右上の二人はこの後、大ブレークする「PRINCESS PRINCESS」のお二人。

それにしても4分の3の「プリン☆アラモード」であります。
これだけ22年前に揃ってたのはホントに奇跡的だと…。
ああ〜、、、プリプリには悪いけど、右上がWOODYさんならなぁ〜、、、なんて見てたら、

あ! 気付いちゃった!

プリプリのベースの人!
なんと!
渡辺さん!!!

すっげぇ〜〜〜〜!!!
ナニコレ? 奇跡だね!!

「プリン☆アラモード」完成!

勝手に一人でご満悦(^^)

それはそうと、前出の写真、実は結構な写真かも。
この後、2人イエモン、1人ジュディマリだし・・・
さらに言えば、去年は「PRESENCE」のRUDYさんともセッションしてるし、 「恩ちゃん」(ex.PRESENCE,JUDY & MARY)とも久しぶりに呑んだり出来たし、 この中で、ここ一年で会った人が8人、会ってない人はたったの5人、、、
すっげぇ〜現役率。 2バンドは再結成してるしね。

ああ、違うな、、、もう会えない人が1人だ。 それは仕方がないね。。。 でも、気持ちはいつも一緒のつもりです。。。

「継続はチカラなり」というけれど、20数年後にこういう事が起こるとなんか素敵ですよね。
別に同窓会であった訳じゃないしwww

今の20代の人達でも、続けていればこういう事が起きるのでしょうかね?是非、継続していって欲しいものです。。。

「プリン☆アラモード」も更なる奇跡が起こるのでしょうか・・・???

連日「プリン☆アラモード」ネタで申し訳ありません。明日は「ワールドカップ」ネタ(惜しかったね)でも・・・

2010年6月30日 0 comment
13 FacebookTwitterPinterest
Diary 2010-2018

(フュージョン)

by BAJサイト 運営者アカウント 2010年6月28日

いやいやいやいや・・・。一昨日のドラマー呑み会はまた随分と呑んだなぁ…
酔っ払って、こんな写真撮ってるし・・・。
こんな写真撮ったの、全然覚えてないや・・・
なんか最近、真面目なドラマーが多いけど、あの人とアイツだけは大バカだね、サイコーだ。
あの二人はスケベだし・・・(笑)

昨日は「プリン☆アラモード」セッションライブでした。
こんなメニューも出たりなんかして(^^)

まずはリハーサル終わりにWOODYさん(フュージョン)と乾杯して一杯。
でも、かたやノンアルコール、かたやハイボールという・・・

しかし、さすがのWOODYさん(フュージョン)。 本番での腕は確か(トークの)です。

なぜかバスドラの上に「Pink Floyd」のDVDがっっ

前回のセッションの時にWOODYさん(フュージョン)にお貸しして、 ライブ当日のセッティング中に返して頂いたんですが、 しまうのを忘れて本番中ずっとここにあったみたいです(汗っ)
本番終わりに気が付きました。
どんだけ緩いんだ! ってな話ですな。。。

半年振りの「プリン☆アラモード」でしたが、 ブランクも感じない、腹筋筋肉痛のライブでした。。。
ははははは。
まあ、ある種「笑い」と「ロック」の「フュージョン」ライブですな。

お店の方の粋な計らいで、お祝いして頂きました。

ありがとうございました。。。

2010年6月28日 0 comment
12 FacebookTwitterPinterest
Diary 2010-2018

ツアー終了しました。

by BAJサイト 運営者アカウント 2010年6月26日

東名阪3ヶ所というあっという間のツアー&東京初ワンマン終了しました。
会場に足を運んで下さった皆さん、ありがとうございました。
また一人で勝手に楽しませて頂きました、はははっ。。。
特に東京の初ワンマンはドラムソロ辺りから「俺の為にライブやってくれてるんじゃなかろうか?」って、思うぐらい「Happy」でしたよ。
ホントにありがとうございました。
皆さんにももっと楽しんで頂けるようにしていきたいと思いますので、今後とも、バンド共々宜しくお願いいたします。
m(_ _)m ぺこり。

ドラムさんもお疲れ様でした。

たまにはお前さんもちゃんと手入れしてやらにゃあね。。。

おぉ〜〜〜!!!今日は恒例のあの呑み会だぁ! 行けるかなぁ?今から、一曲覚えなきゃいけないんだがね・・・。
ささ、、、スタジオでも入りますかね。

2010年6月26日 0 comment
12 FacebookTwitterPinterest
Diary 2010-2018

今日はBOXX

by BAJサイト 運営者アカウント 2010年6月25日

いやぁ〜、今日の散歩は暑かったなぁ〜
んで、またプシュ!

ほ〜い。
会場着きましたぁ〜。
なぜか、プシュ!


それでは、今日も宜しくお願いします。。。

プシュ!

2010年6月25日 0 comment
10 FacebookTwitterPinterest
Diary 2010-2018

ただいまぁ

by BAJサイト 運営者アカウント 2010年6月24日


昨日の楽屋で一人ビジュアル系ごっこ(笑)それでも髭は生えているという・・・

昨日のライブに来てくれた皆さん、ありがとうございました。
ビジュアル系とは程遠い(笑)ライブでしたが、ちょっとは楽しんで頂けたのではないかと自負しております、てへっ。(キモっ)
なんか、大阪楽しいっすよ。

さてさて、明日は東京で、もうファイナルです。うわぁ! はやっ!!
心おきなく楽しませて頂きます。ヨロチク。

ビジュアル系ごっこしてるフリをしながら、普段撮らせてくれないNATCHINを密かに激写!

2010年6月24日 0 comment
12 FacebookTwitterPinterest
Diary 2010-2018

昨日という一日。

by BAJサイト 運営者アカウント 2010年6月23日

まずは、昼の内に大阪に着きまして、、、夜まで我慢出来ずに、部屋でプシュ!でも、そこは堪えてやっぱり最近自分の中で流行のノンアルコールビール。

ちょこっとデスクワークなどを済ませて、散策にお出かけ。
アメ村抜けて、プラプラしてたら、三角公園。。。
そういえば、ここでライブやったなぁ〜15〜6年くらい前だったっけかなぁ〜懐かしいなぁ〜
なんて思っていたら、そう言えば今日の会場「FAN J Twice」がすぐそこだったので、ちょいと挨拶。。。

昨日は何の予定も無かったらしく、諸々調整中でした。
帰りにちょっと買物。。。

やっぱり気になるあいつを見て、、、

メンバーと合流して「お好み焼き」!!!

やっぱり美味いねぇ〜!!!
んでもって、「行く人は行く、帰る人は帰る」的に二軒目行って、もう一乾杯。。。

そのあとも・・・・・、、、、
そんな一日でした。

たまにはこんなブログもどうかしら?

さて、今日は大阪ライブ、張り切っていきます。

2010年6月23日 0 comment
11 FacebookTwitterPinterest
Diary 2010-2018

名古屋ありがとう。

by BAJサイト 運営者アカウント 2010年6月22日

昨日のライブに来てくれた皆さん、ありがとうございました。
またまた楽しみ過ぎて、メンバーに怒られっ放しでしたが、、、
ははは・・・。


手羽先も美味かったっす。

さて、明日は大阪。
イキまっせ!

2010年6月22日 0 comment
12 FacebookTwitterPinterest
Diary 2010-2018

笑う門には『愛(i)』来たる?

by BAJサイト 運営者アカウント 2010年6月21日


今日はプリン☆リハーサルでした。
しかし、ホントにこのセッションは笑うなぁ〜〜
皆さん、ネタ(演奏&トーク)がとっても豊富です。演奏しながら半分くらい笑ってんじゃなかろうか? という勢い(笑)
身体も使ったけど、笑い過ぎて結構疲れました・・・

ちょっと早めに終わったんで、帰りにカメラ屋さんという名の某大型家電ショップに立ち寄り。
実は最近、ちょっとプライベート用のMacが調子が悪く(HDD一杯 & ドライブも寿命)、早急に買い替えなければならないような状況でして、さらに「そろそろiPhoneどうかな?」なんて思っていたりもするので、まずはAppleコーナー。。。
行ったは良いが、iPad!
大して興味なかったけど、実物を触ってみたら結構良いのよ! これが! 結構、速いし。思ったよりは重いけど、かなり魅力的で悩みます。。。
しかし、ProTools用の8コアのMac Proも有る上に、MacBook Pro、iPhone、iPadまで揃えたら、ちょいと行き過ぎね。。。 データの同期も面倒だし・・・。あ、仕事用とプライベート用のiPodもあるか・・・。
やっぱり、もうちょっと冷静になって吟味いたしますわ。
一眼のデジカメも欲しいのよね、今日は時間足りず。。。

さてさて、明日からは待ちに待った BIG BITES TOUR 2010『TRIPLE AXEL』
イマジネーション膨らましながら、そろそろ寝ますわ。
腹筋が、笑い過ぎで筋肉痛になりませんように。。。

2010年6月21日 0 comment
10 FacebookTwitterPinterest
Diary 2010-2018

リハリハリハリハ・・・

by BAJサイト 運営者アカウント 2010年6月20日

BIG BITES 東名阪ツアーのリハーサルも一段落しました。

うん、なんか、バンドがタイトになったような感じがしますね。

あとは、本番を待つのみ・・・

名古屋&大阪(特に大阪)は久々ですし、東京は初ワンマンだったりしますので、とっても楽しみです。
では、ライブでお会いしましょう。。。

明日は別リハです(^^)v

2010年6月20日 0 comment
10 FacebookTwitterPinterest
Diary 2010-2018

Camel Tiger Horse 。。。

by BAJサイト 運営者アカウント 2010年6月17日

先日「ラクダ」さんに久しぶりにお会いする機会がございまして、、、

思い出した過去の記憶。。。

そう、
あれは忘れもしない十数年前の出来事。。。。

生まれて初めて行った「サファリパーク」。
車で動物の間近まで行ける、あの「サファリパーク」

駐車場でお客さん達が一生懸命に洗車しているのを目撃して、凄くいやぁ〜な予感がしたので「マイカー」入場をやめ、サファリパークの「レンタカー」で入場しました。

車を進めるに連れ、間近にやって来る動物達。
可愛い。。。。

ですが、そのサファリパークは草食動物には餌をあげても良い事になっていまして、入口で買った餌をあげようとするな否や、、、
ベロベロベロベロ、
ベロベロベロベロ!
ベロベロベロベロ!

っと、手や、開けた窓の周辺を舐め回され、、、あっという間にドロドロ状態・・・・。
うっわぁ〜、、、マイカーじゃ無くて良かったぁ!!!
ホッと一安心。。。(手はベトベトだが…)

その後で「彼」! はやって来た。

生まれて初めて間近で出会った体高2mをゆうに超えるラクダさん!
思いの外、大きい。普段,よく見る「馬」や「牛」とは「圧迫感」という意味では、もう雲泥の差。
とにかくデカイ!!!

その、体高2mを超える、どデカイ「ラクダ」が!!!!
イキナリ!!!!!
俺の乗ってる車に!!!!!
あああああああああああぁぁぁぁぁぁ!!!!!!!!!!!

 交尾してきた。

バコン!!!

 この世の終わりかと思った。
 震度6
くらい揺れた。
経験した事はありませんが、たぶんそのくらい。。。

車の後ろのトランクのカドを、揺さぶった。。。
うわぁ!!!

トラウマ・・・

ただ揺らしてるだけじゃなく、ホントにあちらの感じで、、、

 バッコン!!バッコン!!!!!

思いっきりアクセル踏んだよ。
動物,恐るべし。

うわぁ〜〜、、 トラウマ・・・・・

そんなにフェロモン出てる? 俺?
ってか、相手もオスやし・・・

んんんん!? そっちか!?

どっちだ!!!(笑)

ああ〜〜、本当にマイカーじゃなくて良かったぁ〜〜〜〜〜!
それ以来「ラクダ恐怖症」のワタクシでございました。

「ラクダ、トラウマ」
駱駝、虎、馬、、、、。

その後、数年前に某国にて「ラクダさん」と仲直り。

実は、前出の写真もその時に撮ったものです。

しかし、相変わらず「ラクダ」はでかかったっす。。。
何考えてるか,さっぱり分からんし,,,

今回は「ライオン」さんにもお会いしましたので、久々に思い立って「Tama」さん(ex.ポルノグラフィティ)にメールしてみました。(分かる人は分かると思います)返って来た返事が、
「正解!青が5番に飛び込んだ!接戦のままアタックチャーンス!」
メチャメチャ、笑いました。ただいま、ご機嫌中らしいっす(^^)
そうこなくっちゃね。
そのあと電話して、また呑みに行く約束したりして。。。

あ、今日はライブリハーサルでしたよ。
東名阪プチ・ツアー、楽しみです。

It’s a Happy Day !!!

2010年6月17日 0 comment
15 FacebookTwitterPinterest
  • 1
  • 2

LINKS

  • Big Bites
  • THE YELLOW MONKEY OFFICIAL SITE
  • BAJ
  • Leonard Eto Official Site
  • 足立祐二 You’s Alien blog
  • Pearl

Recent Posts

  • 未来は見たいね

    2024年12月31日
  • 少年の夢は4万分の1の男

    2024年6月6日
  • 駆け抜ける時間

    2023年12月31日

Archives

Search

ANNIE BLOG

  • 未来は見たいね

    2024年12月31日
  • 少年の夢は4万分の1の男

    2024年6月6日
  • 駆け抜ける時間

    2023年12月31日
  • 「芋」と「愛」

    2023年6月6日

LINKS

  • Big Bites
  • THE YELLOW MONKEY OFFICIAL SITE
  • BAJ
  • Leonard Eto Official Site
  • 足立祐二 You’s Alien blog
  • Pearl

A STARRY website - terms / privacy / asct -
Copyright © BAJ INC. + STARRY. All rights reserved.