EIJI KIKUCHI  official website
  • HOME
  • INFORMATION
  • PROFILE
  • BLOG
  • WORKS
  • LIVE
  • CONTACT
  • HOME
  • INFORMATION
  • PROFILE
  • BLOG
  • WORKS
  • LIVE
  • CONTACT

EIJI KIKUCHI  official website

Diary 2010-2018

ビッグ バィツ レック

by BAJサイト 運営者アカウント 2012年7月25日
2012年7月25日

BIG BITES レコーディング、リズム録りが終了しました。

実は、今回は今までで一番、仕上がりの音が想像出来ています。バンドの音がある程度完成してきているというのもありますが、ただそれだけではなく、曲に導かれるというか、自然と完成形が頭で鳴っている感じです。曲の持つパワーを引き出し、尚かつそのパワーに委ねるという感覚で録音しました。(ライブでやっている曲のリアレンジの方が、実は大変だったりします…)
そのせいか、音決め以降の録音テイクはあっという間に終了しました。自分的にはかなり「録れている」と思ってます、、、ふっふっふっふっっ。。。

だいぶサクッと終わったので、持ち出し用機材の掃除なんぞ始めたりして(笑)ピッカァ〜ン!!! ふっふっふっふっっっ。。。。BGMは「なっちょん」のベース録り(苦笑)頑張って!「なっちょん」!!!(BIG BITES twitter参照)
こんなんしてても「耳」はちゃんと生きてるんですよ(苦笑)
19歳からプロの現場でレコーディングしてましたが、若い頃はディレクターやプロデューサーが雑誌読んだり、何かをしながら「OK」or「NG」のジャッジをするのがまるで信じられませんでした。「なんて適当なんだろう…」とまで思った事がありましたが、、、、 大人になると分かるんですねぇ〜、これが。。。「音のジャッジ脳」は割と独立した器官のようでして、相当集中しなければいけない場面も勿論ありますが、それ以外の通常の場合は、単純な作業ならやりながら「音のジャッジ」がある程度出来てしまうんですね。
「並行作業」はかどる、はかどる(笑)次回のライブ、機材、ピッカピッカですよん!!って言っても、次は「CHAIN The Rock」か、、、まだちょっと時間ありますね。。。

さてさて、切り替えてサポートの仕込みに入ります。。。

0 comment
10
FacebookTwitterPinterest
previous post
HOT SUMMER !!!
next post
Set me free

You may also like

準備OK !?

2010年4月4日

Purple S...

2012年2月11日

Ready to...

2011年9月23日

大量に

2010年4月7日

FEVER中。。...

2011年2月10日

レコーディング・...

2012年8月3日

3MENR...

2011年8月25日

混ざりたい子(混...

2010年7月29日

誤:「C調な私」...

2010年12月2日

もろもろのご報告...

2010年4月12日

LINKS

  • THE YELLOW MONKEY OFFICIAL SITE
  • BAJ
  • Leonard Eto Official Site
  • Pearl

Recent Posts

  • ライブのライブ。(何のこっちゃ?読めば分かります)

    2025年6月6日
  • 未来は見たいね

    2024年12月31日
  • 少年の夢は4万分の1の男

    2024年6月6日

Archives

Search

ANNIE BLOG

  • ライブのライブ。(何のこっちゃ?読めば分かります)

    2025年6月6日
  • 未来は見たいね

    2024年12月31日
  • 少年の夢は4万分の1の男

    2024年6月6日
  • 駆け抜ける時間

    2023年12月31日

LINKS

  • THE YELLOW MONKEY OFFICIAL SITE
  • BAJ
  • Leonard Eto Official Site
  • Pearl

A STARRY website - terms / privacy / asct -
Copyright © BAJ INC. + STARRY. All rights reserved.